お知らせ

2023 / 10 / 16  07:49

2023年第3回長生橋フォトコンテスト募集・締切り間近!

2023年第3回長生橋フォトコンテスト募集中

あなたの好きな長生橋の姿、長生橋とともにある暮らし、長生橋への思いが伝わる写真を募集中!!

 

【募集期間】 2023年11月20日(月)まで

【入選作品】 10点程度(入選作品賞1万円)

【審査発表】 2023年12月(予定)

【応募部門】 ①あなたの見つけた長生橋部門 ②ライトアップ部門 ※応募の詳細はPDFでご覧ください。

【主催】 長生橋を愛する会  

【後援】 新潟県長岡地域振興局・国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所・長岡市・BSN新潟放送・NST新潟総合テレビ・TeNYテレビ新潟・UX新潟テレビ21・NCT・F・ながおか80.7・新潟日報社・長岡新聞社

 ※この活動は(一社)北陸地域づくり協会の助成を受けて実施するものです。

 

pdf 最終版.pdf (1.06MB)

 

2023 / 10 / 01  14:03

2023年度ライトアップカラーについて

①4 月22 日~5 月31 日:ウクライナ国旗カラー(戦争反対・犠牲者慰霊・ウクライナの平和)

②6 月1 日~6 月30 日:グリーン(環境の日)

③7 月1 日~8 月31 日:虹色(明日への希望)

  8 月1 日は消灯:(長岡空襲の日・慰霊)

  8 月2 日・3 日は長岡花火大会で点灯:花火大会終了後、深夜12 時まで点灯

④9 月1 日~9 月30 日:オレンジ(認知症啓発活動)

⑤10 月1 日~10 月31 日:虹色(明日への希望:新潟県建設業協会長岡支部と協働)

⑥11 月1 日~11 月30 日:ブルー(糖尿病啓発活動)

⑦12 月1 日~12 月8 日:ホワイト(慰霊と平和)

 

※引き続き、長生橋のライトアップをお楽しみください。

虹色・レインボーカラー

2023 / 08 / 29  12:32

長生橋東側3か所(6個のライト)が消灯中!

<長生橋ライトアップについて>

長生橋補修工事の足場設置の関係で、

8月29日~9月24日は長生橋東側3か所(6個のライト)が消灯となっています。

9月25日からは、足場の外側にライトを設置し、全灯点灯となる予定です。

補修工事にご協力をお願いいたします。

2023 / 08 / 01  12:54

長生橋構造見学会2023

長生橋構造見学会2023

<長生橋のヒミツを探る!>

 

■2023(令和5年)9/23

14:00~16:30

(受付開始13:30~)

■会場:長生橋東詰上流 信濃川右岸高水敷

(裏面の地図を参照)

対象:小学生以上

■定員:申込み先着順80名

  (申込み期間:9/15㊎まで)

   ※定員になり次第、締切ります。

   小学校3年生以下は保護者同伴でお願いします。

  ※お申込み方法はPDFファイルをご覧下さい。

pdf 2023長生橋構造見学会.pdf (0.46MB)

■参加費:無 料

A4最終版_裏面.png

 

2023 / 06 / 19  17:46

信濃川の水辺で乾杯!

信濃川の水辺で乾杯!

「水辺で乾杯」は7月7日(川の日)の午後7時7分に身近な水辺に集い乾杯をする、日常の風景を少し変えてみるという、全国一斉ソーシャルプロジェクトです。

水辺にもっと触れるきっかけをつくろう!

水辺に新しいシーンをつくりだしましょう!

 

開催日: 令和5年7月7日(金)17:00〜

開催地: 信濃川右岸 船係留場所付近

参加費:1,000円(乾杯用ビール・おつまみセット)当日納入

お問い合わせ: 〒940-0064  長岡市殿町1丁目5-1 エイシン殿町ビル シンクタンク・ザ・リバーバンク

shinanogawa2@gmail.com

■お申込みはこちらから

https://sites.google.com/view/riverbank-nagaoka/お知らせ一覧/信濃川の水辺で乾杯

■申込締切

7月5日(水)

 

■日時:令和5(2023)年~夜)

【小暑(2023年7月7日):日の出4時31分、日の入り19時9分】

 

■会場:信濃川右岸:船係留場所付近 (小雨決行)

■参加対象:趣旨に賛同する者

■内容:

①「ミズベリング:SHINANO Riverセッション」17:00~18:00

・全国ミズベリングプロジェクトの動き

・信濃川水系流域治水整備計画の概要と現況について

 

②母なる信濃川に乾杯!18:45~19:30

・川River&音楽Music

 

主催:(一社)地域ルネッサンス創造機構シンクタンク・ザ・リバーバンク

共催:長岡市緑地協会・水道タンク友の会、長生橋を愛する会

後援:国土交通省北陸整備局信濃川河川事務所、新潟県長岡地域振興局、長岡市、長岡造形大学、長岡青年会議所、新潟県立歴史博物館友の会ほか

7_7mizube_ura.jpg

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...