お知らせ

2020 / 07 / 02  09:18

長生橋がブルーと虹色のライトアップに!

長生橋がブルーと虹色のライトアップに!

 2020年度の長生橋のライトアップは424日から新型コロナウイルス感染症対策の最前線で社会生活を支える方々へ感謝とエールを送る「ブル―ライトアップ」で開始しました。

 ※76日からはブルーに加えて、コロナ禍に負けず、明日への希望を込めた「虹色ライトアップ」を行います。皆さまの心に希望と転機の光が宿りますように。

2020年長生橋ライトアップ計画】

  ①424日~75日「ブルー」:感謝とエール

  ②76日~31日「ブルーと虹色」:明日への架け橋、「希望」「転機」

  ③81日~31日「ホワイト」:慰霊と平和(終戦75周年)

  ④91日~30日「オレンジ」:認知症啓発活動(オレンジリング)

  ➄101日~31日「ピンク」:乳がん啓発活動(ピンクリボン)予定

  ⑥111日~30日「ブルー」:糖尿病啓発活動(ブルーサークル)

  ⑦121日~8日「ホワイト」:慰霊と平和

 ※画像は2019.5のライトアップのものです。

2020 / 05 / 15  12:09

「橋梁通信」トップページで紹介

橋梁通信52号01面.png

2020年5月15日
「橋梁通信」トップページで紹介されました。

2020 / 05 / 04  12:06

感謝の青 水面も染める

IMG_20200518_0002.jpg

讀賣新聞 新潟版で紹介されました。

2020 / 05 / 02  15:43

長生橋ライトアップの時間帯について

長生橋ライトアップの時間帯について

●点灯時間は、日没の暗さ(照度・輝度)によって自動点灯しているため、天候や季節によって違いが生じます。

5月の時期は18:40前後から点灯しているようです。

秋から冬にかけては早く暮れるので、点灯時間は早くなります。

 

●消灯時間は22:30です。(昨年22:30前に消えた日があったそうなので、念のため、今年は22:45消灯にセットしました)

2020 / 04 / 26  15:46

医療関係者にエール届け

医療関係者にエール届け

●新潟日報社さまの取材を受け、4月26日紙面で紹介されました。

●長岡ケーブルテレビさまの取材を受け、4月27日NCTニュースで放送されました。