お知らせ

2024 / 10 / 30  11:25

12月の長正橋ライトアップ開始時間について

12月の長正橋ライトアップ開始時間について

12月中(12/112/8)は、太陽光による(日没)センサーでなく、午後4時開始のタイマー設定に変更します。

理由は、昨年12/8の白菊打ち上げ時間(17:00)に、長生橋がライトアップされていなかったため、今回確実に点灯するためです。12月は「慰霊と平和」を意味するホワイトカラーでライトアップされます。

 

【12.8慰霊の花火打上げ】ご案内チラシ

pdf ●2024A4チラシ.pdf (1.17MB)

●2024A4チラシ裏.png

2024 / 10 / 16  04:10

第4回長生橋フォトコンテスト募集中

第4回長生橋フォトコンテスト募集中

第4回長生橋フォトコンテスト<まだまだ>募集中です!!

 

●あなたの好きな長生橋の姿,長生橋とともにある暮らし,長生橋への思いが伝わる写真を募集

【募集期間】2024年12月10日(火)まで

【入選作品】10点程度(入選作品賞1万円)

【審査発表】2025年1月(予定)

【応募部門】①あなたの見つけた長生橋部門 ②ライトアップ部門

※応募の詳細はPDFファイルをご覧ください。

pdf 【完成】2024フォトコン.pdf (0.49MB)

【主催】長生橋を愛する会  

【後援】新潟県長岡地域振興局・国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所・長岡市・BSN新潟放送・NST新潟総合テレビ・TeNYテレビ新潟・UX新潟テレビ21・NCT・FMながおか80.7・新潟日報社・長岡新聞社

※この活動は(一財)新潟県建設技術センターの助成を受けて実施するものです。

【完成】2024フォトコン_ページ_2.png

2024 / 09 / 20  12:00

長生橋構造見学会申込は終了しました

長生橋構造見学会の参加申込みは定員に達しました。

誠に申し訳ありませんが、来年までお待ちください。

よろしくお願いします。

2024 / 09 / 01  12:09

長生橋オレンジライトアップ

20240921_082504.jpg

9月は「認知症啓発月間」です。
長生橋は9月中はオレンジカラーでライトアップされます。
9月21日は「認知症の日」です。

新潟日報朝刊に掲載されました。

「認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らせる長岡市を一緒につくっていきましょう!  長生橋を愛する会」


20240921_082444.jpg

2024 / 08 / 01  18:06

【長生橋構造見学会2024】長生橋のヒミツを探る!

【長生橋構造見学会2024】長生橋のヒミツを探る!

【長生橋構造見学会2024】長生橋のヒミツを探る!

 

開催日:2024(令和6年)9月29日(日)14:00~16:30(受付開始13:30~)

参加費:  無  料

会場:長生橋東詰上流 信濃川右岸高水敷(裏面の地図を参照)

対象:小学生以上

定員:申込み先着順80名

  (申込み期間:9/23㊊まで)

   ※定員になり次第、締切ります。

    小学校3年生以下は保護者同伴でお願いします。

   ※お申込み方法はPDFファイルをご覧下さい。

pdf 2024見学会表裏.pdf (0.9MB)

主 催:長生橋を愛する会/新潟県長岡地域振興局地域整備部

(一社)新潟県建設業協会長岡支部

※当活動は一般財団法人 新潟県建設技術センターの助成を受けて実施いたします。

問合せ:「長生橋を愛する会」事務局

 村山事務局長【電話:080-6643-4059】

A4たて_裏面2024.png

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...