お知らせ

2022 / 06 / 05  09:12

【ご報告】長生橋歩道橋清掃(草取り)とライトアップ鑑賞の夕べ

【ご報告】長生橋歩道橋清掃(草取り)とライトアップ鑑賞の夕べ
●環境省企画「#環境の日はグリーン」に参画した、当会初めてのイベント。
長生橋をライトアップするだけでなく、清掃と観賞会を企画しました。
SDGsが叫ばれる中、環境保全・美化を意識する良い機会になりました。
(右の写真は6/4に木津幸雄氏が撮影されたもの。小千谷の花火との共演です。)
●清掃チームはトータル35名。
会員だけでなく、一般市民や「長岡の橋をきれいにする会」の代表にもご参加いただきました。
●鑑賞の夕べは28名のご参加でした。
●参加者から「こうして徳を積む(清掃)ことで、いつかきっと善いことがあるかも。綺麗になった長生橋を見て、心洗われる気持ちになった」
「またやろう‼️
「長生橋利用者や近隣の方々にも参加して貰えたらいいね」
「花火大会中止で川辺で飲む機会がなく、これ🍺🍶が楽しみで参加した」等々の感想でした。
●当会には20年間、大手大橋から長生橋を毎日ウォーキングしながらゴミ拾いを続けているという会員さんもいて、頭が下がります。
清々しい汗を流した仲間たちと酌み交わすお酒とお弁当は格別に美味しかったです。
a.jpgb.jpgc.jpgd.jpg
6長生橋除草作業中1.jpg FB_IMG_1654479018503.jpg
20220527_163728.jpg
11長生橋除草作業後3.jpg
●↑清掃前と清掃後
20220605_183733.jpg20220605_185735.jpg20220605_185742.jpg
20220605_183737.jpg20220605_183749.jpg
●↑お弁当と差入れ
20220605_192925.jpg
●陽が沈み、グリーンのライトアップが鮮明になってきました。
cut20220605kawakami.jpg
↑川上大貴さん撮影
2022 / 06 / 01  12:26

6月5日は「環境の日」です

6月5日は「環境の日」です

この環境の日に日本各地のランドマーク施設のライトアップカラーが、環境をイメージした「グリーン」に変わります。

日本各地の素敵なグリーンの夜景を眺めながら、環境について私たちができることを考えてみませんか?

 

●「長生橋を愛する会」では環境問題への意識醸成のきっかけ作りになることを願い、環境省の企画に参画いたします。

6月5日「環境の日」に、長生橋歩道側の清掃(草刈り・ゴミ拾いなど)とライトアップ鑑賞の夕べを実施いたします。6月1日から6月末までグリーンカラーでライトアップいたしますので、ぜひご覧ください。

 

以下、環境省広報室からのお願いです。

 

 

【環境省広報室からのお願い】

  

○広報へのご協力について

 

 #環境の日はグリーン公式HPは今年度初公開のため、まだまだ閲覧数が多くありません。

 既に多くの方が閲覧されている各参画施設様のHP等にて告知いただければ、

 #環境の日はグリーンを知っていただける可能性が高まります。

 

 6月5日に「環境の日でライトアップがグリーンなのか!」との気付きにつながり、環境問題への意識醸成のきっかけ作りができればと強く願っています。

 

 公式HP https://www.env.go.jp/guide/envmonth/green/

 

○実施時の写真撮影及び送付へのご協力について

 

 実施後に公式HPにはできる限り全参画施設様の実施のお写真を掲載したく、当日撮影可能な参画施設様はご協力いただければ幸いです。(※もし長岡市民の皆さまで、ご提供いただける方は長生橋を愛する会事務局へお送りください。環境省広報室へ転送させていただきます。)

 ご協力いただける場合は、【6月10日(金)まで】に送付いただければ幸いです。

 

 SNSで活躍されるフォトグラファーの方々に撮影依頼をしていますが、任意でご協力いただくため、いずれの参画施設の写真を撮影いただけるかは各フォトグラファーの当日のご予定次第となっております。

 

○ハッシュタグ企画について

 参画施設の皆様もアカウントをお持ちの場合はハッシュタグ付きで投稿いただき、関係者の方々にも是非投稿をお声がけください。

 

 こちらの企画もフォトグラファーの方々にも協力をお願いしております。

 任意のご協力のお願いのため、当日にならないとどの程度の投稿数になるか不明ですが、数十名の方から前向きなお返事を頂戴しています。

 

 SNS上でトピックスとなり、より多くの方に知っていただければと思います。

 

○環境省公式Twitterでのツイートについて

 本日、以下のとおりツイートしていますので、参画施設の皆様で公式アカウントをお持ちの場合、是非リツイートや引用リツイート等していただければ幸いです。

 

 ●環境省公式Twitter

 

それでは、環境の日当日のご対応を何卒よろしくお願い申し上げます。

当日のグリーンのライトアップを心より楽しみにしております。

 

環境省 広報室

#長生橋を愛する会 #環境の日はグリーン #長生橋ライトアップ #長生橋

2022 / 05 / 17  11:48

「長生橋歩道橋清掃(草取り)とライトアップ鑑賞の夕べ」のご案内

「長生橋歩道橋清掃(草取り)とライトアップ鑑賞の夕べ」のご案内

長生橋を愛する会「環境の日」特別企画を下記の内容で実施いたします。ご参加を多数お待ちしております。ご一緒に爽やかな汗を流しましょう!

 

●6月5日は環境の日、環境省の要請に応えて6月は長生橋をグリーンにライトアップします。

長生橋歩道橋は雑草が目立ち始めました。今年は長岡花火大会も開催されることもあり、長生橋を愛する会では歩道橋清掃(草取り)を行うこととしました。

参加人数が多ければ、「東詰め・西詰の橋の下のごみ拾い」も考慮中です。

作業後は長生橋ライトアップを見ながらビールで乾杯しましょう。

会員のご家族・ご友人(非会員)のご参加も歓迎します。お誘い合わせの上、お申込みください。

 

■歩道橋清掃(草取り):6月5日(日)15:00~17:00(長生橋西詰集合)※荒天時は6/12㈰に延期

 ※歩道橋を清掃し、砂や草を麻袋に入れて歩道橋下流側に置きます。(片づけは長岡地域振興局)

 ※持ち物:角スコップ、移植ごて、草取り鎌、ほうき、ちり取りなど。(スコップで砂ごと清掃するのが便利です)

 

■長生橋ライトアップ鑑賞の夕べ(交流会):18:30~20:00

 ※参加費:2,000 円 お弁当とビールやソフトドリンクを愛する会で用意します。

 リズミカルで美しいグリーンライトアップを見ながら長生橋と信濃川、長岡のまちづくりについて語り合いましょう。日本酒やツマミなど持ち寄り大歓迎です。

                        

主催:長生橋を愛する会

事務局:長岡ニュータウンセンタービル ㈱宮本村内 TEL:0258-47-0757 FAX:0258-47-1385

E-mail:info@chouseibashi.net    (問い合わせ:理事 小川幸雄090-4672-7681)

 

【参加申込書】

※FAX又はメールで5月30日までに申込み下さい。。 FAX 送信先 0258-47-1385

①会員名(代表者): 歩道橋清掃(     ) 交流会(     )該 当に〇か人数

②ご住所

③緊急連絡先(できれば携帯番号)

 

【ご案内と参加申込書(PDF)↓※ダウンロードしてご使用ください。】

pdf 長生橋歩道清掃チラシ2022.pdf (0.27MB)

 

 

【6月5日は環境の日、6月は環境月間です。】

※1972 年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたもの。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めています。

 

#長生橋を愛する会 #環境の日はグリーン #長生橋ライトアップ #長生橋

2022 / 05 / 12  18:20

NCT特別番組「長生橋ライトアップ2022」放送のご案内

NCT特別番組「長生橋ライトアップ2022」放送のご案内

NCTより特別番組「長生橋ライトアップ2022」放送のご案内です。

東西交流を支える長岡のシンボル”長生橋”の美しさをお届けします。

竣工から85年となり、今年で6回目を迎える長生橋ライトアップ点灯式と

長生橋を愛しみ、見守り続ける「長生橋を愛する会」のこの1年の活動をご紹介します。

ウクライナカラーに映える長生橋のドローン映像は、水面にも映り込み必見です。

ゆったりとした音楽に載せて美しい”長生橋ライトアップ”をお楽しみください。

 

①初回放送:5月14日(土)よる9:00

②再放送:5月15日(日)よる7:00

放送チャンネル:NCT111ch

 

無料アプリNCTコネクトのコネクトテレビでもサイマル放送しています。

以下のURLからアプリをダウンロードしてご覧ください。

https://www.nct9.co.jp/comch/nct_connectapp

 

#長生橋を愛する会 #長生橋ライトアップ #長生橋

2022 / 04 / 25  16:29

第2回(2022)長生橋フォトコンテスト募集スタート

第2回(2022)長生橋フォトコンテスト

【募集内容】

■開催趣旨

 3代目長生橋は長岡のシンボルとして80 年以上愛され続けています。「長生橋を愛する会」では長生橋に新たな魅力を付け加えたいと2017年の初ライトアップ以降、市民力で継続点灯するとともに、長生橋に親しんでもらうための活動に取り組んでいます。

 今回は「より多くの視点で長生橋の魅力を再発見してもらいたい」との思いから、フォトコンテストを実施することといたしました。

 あなたの好きな長生橋の姿、橋とともにある暮らし、橋への思いが伝わる写真を募集しております。

 選ばせていただいた写真は、様々な形で長生橋の魅力の発信に使わせていただきます。誇れるものがある街はステキです。あなたの「ステキ」をお寄せください。

 

■募集作品

  撮影者本人が撮影した写真とします。

 (過去に撮影された写真でも他のコンテストなどで未発表の写真も応募可能)

 ■対 象 

 どなたでも応募できます。(プロ・アマ不問)

 ■応募部門と賞

 ・応募部門

  ①あなたの見つけた長生橋部門

  ②ライトアップ部門

  ・入賞作品はあわせて10点程度選考します。

 ・入選作品賞は1点につき1万円を贈呈します。

 ■募集期間

 2022年12月10日(土)まで

 【応募要領】

 ■応募作品

  ・単写真に限ります。(組写真は不可とします)

 ・合成写真や著しく画像処理された写真は不可とします。

 ・写真はA4サイズにプリントして1点ごとに応募票 ( コピー可 ) を裏面に貼り付けて提出してください。

 ・入賞作品は後日データを提出していただきます。

 ・写真に人物が写っている場合は応募に際して必ず本人の承諾を得ておいてください。被写体が未成年の場合は親権者の承諾が必要です。

 ・お一人様2点までとします。(各部門1点ずつか、1部門2点まで)

 ・応募にかかる費用は応募者の負担とします。

 ・応募作品は返却しません。

 ■提出先・お問合せ

  〒940-2145 長岡市青葉台1丁目甲120番地8

 長岡ニュータウンセンタービル1階 ㈱宮本村内

 長生橋を愛する会 事務局 宛

 TEL:0258-47-0757 FAX:0258-47-1385

 E-mail:info@chouseibashi.net (村山 080-6643-4059)

 HP:https://chouseibashi.net/

 ■審査発表

  入選者には12月下旬に連絡します。

 表彰は2023年1月に予定している長生橋フォーラムで行い、同時に展示します。

【入賞写真の取扱い】

■著作権・所有権・使用権等について

 ・著作権は撮影者に帰属します。

 ・所有権・使用権は長生橋を愛する会に帰属します。

 ・利用期限は無期限とし無償で利用できるものとします。

 ・写真の使用に際してはオリジナル画像を編集する場合があります。

【その他の注意事項】

  ・応募作品は応募者本人が撮影しすべての著作権を有しているものに限ります。

 ・応募時に記載していただく個人情報は選考、本コンテストに関する連絡など運営以外には使用しません。

 ・選考の経過及び結果に関する問い合わせには応じられません。

 ・本コンテストへの参加にかかる損失の申し立て等について、主催者は一切責任を負いません。

 ※この活動は(一財)新潟県建設技術センターの助成を受けて実施するものです。

 

■主催: 長生橋を愛する会  

■後援: 新潟県長岡地域振興局・国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所・長岡市・BSN新潟放送・NST新潟総合テレビ・TeNYテレビ新潟・UX新潟テレビ21・NCT・FMながおか80.7・新潟日報社・長岡新聞社

 

※応募用紙はPDFファイルをダウンロードしてご使用ください。

pdf 2022フォトコン募集.pdf (0.41MB)

2022フォトコン_ページ_2.png

#長生橋を愛する会 #環境の日はグリーン #長生橋ライトアップ #長生橋 #長生橋フォトコンテスト 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...